Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

これって-2なのになぜ極大なのですか?マイナスだから下がってるように考えてしまいます

グラフを調べていけばいいんなね. フとr軸との共有点のx座標が. のの 方程 関納 解の個数は, この共有点の個数で湊ま る。 ラフの概形が分かればいいぃので, まず. らちてみるよ。 ァニ3x(x寺2) ーー が=3x(r+2| レーー または だまな3めき の すま本 だ3だ9 こに転ずる。 ( 2)

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

その関数の中で最も高い値をとっていたらそれが極大値です。
x=-2を代入したらf(x)が極大値をとるという意味ですから、xがでかい小さいは関係ないですね!
増減表を見てもx=-2のときf(x)=3で、x=0のときf(x)=-1なのでx=-2のときf(x)が極大値をとる、と言えます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉