学年

質問の種類

英語 高校生

論理表現(英語の課題です) 答えを教えて欲しいです!! よろしくお願いします

1( )内から適切な語句を選びましょう。 1. Emma's favorite movie is on TV tonight. She (had to / must) be watching it. 2. There is nobody home. They (must have gone out / should go out). 3. The movie starts at 2 p.m. You (might / had better) go now, or you'll miss the beginning. 4. There were no free tables at the restaurant. We (should make / should have made) a reservation. 2 日本語に合う英文になるように、空所に適切な語を入れましょう。 1. 明日学校に朝早く行くなら、早く寝なさい。 If you go to school early tomorrow, you ( Laosbiv bro talo ) ( ) go to bed early. 2. メールでその写真を送っていただけますか。 ( ( ) send me the photo by email? 3. 今夜は試験の勉強をすべきですが、 早めに寝てしまおうと思います。 ) study ( )exams tonight, but I think I'll go to bed early. I ( 4.トムは買い物に行こうと言いましたが,私はむしろ家にいたいです。 Tom asked me to go shopping with him, but I ( home. 3 日本語に合う英文になるように,( )内の語を並べかえましょう。 )( ) stay 1. ケイトがまだ来ていません。 私のメッセージを見落としたに違いありません。 Kate hasn't come yet. She (missed / have / message / my / must). 2.時間通りに来なさい。さもなければ,君を置いて行ってしまうよ。 You (be / better / had / on/time ), or we will leave without you. I gave S dio 3. 最近では,会社はデータの安全性について用心するに越したことはない。 Nowadays a company (about/be / cannot / careful / too) data security.

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

カッコ2って鉛直方向の初速度が同じでも小球bがp点に届かなかったらダメなんじゃないですか?それを考えてない理由を教えて欲しいです🙇

する 際 EEE-1-2 =1-13-1 力学的エネルギーは運動エネルギーと位置エネルギーの和をさすが, 位置エネル ギーは衝突の前後で変わっていないので,運動エネルギーの減少を調べればよい。 27 (1) Aを原点として鉛直上向きにy軸をとる。 落下するのは y = 0 のとき だから, 求める時間をとして公式 2 を用いると 0 = vt₁+(-g) t₁² 20 ... = g (2) 鉛直方向の初速度を同じにする必要がある(するとAとBはいつも同じ高 sin α = さにいる)。 そこで Vsin a = v (3) 最高点に達するまでの時間を とすると,公式より 0=v+(-g)t t2= t として 3 求めると早い この間にBは右への距離を動けばよいので l= (Vcosα)t2= Vv g cos α = g Vu √1-sin² a Vv 2 = 1 √√√√² - v² g 動量保存則より (4) 求める水平成分を vx とする。 水平方向での運 MV cos α = (M+m) vx 衝突直前 Mo m Ux= MV M+m M Vcosa 止 2 cos α = M+m Vx 直後 M+m 鉛直成分は A, B 共に衝突前が0なので 0 水平方向は外力がないので運動量保存は厳密に成りたつ。 一方、 鉛直方向は重力が かかっているが, 瞬間的な衝突では(重力の力積が無視できるため) 近似的に適用し てよい。 問題文にとくに断りがなければ, 瞬間衝突と思ってよい。 (5) 初速 ux での水平投射に入る。 落下時間はt なので 鉛直方向に上がる時間 V²-12 と下りる時間は等しい) x=vt= Mo

回答募集中 回答数: 0
1/500