数学
高校生
解決済み

【数II 図形と方程式】
画像の問題で、解法が浮かんで解き進めていたのですが、判別式の展開がかなり厄介そうでmの値を出すのが難しそうだと思いました。根気よく丁寧に展開すれば答えは出せると思いますが、もしこのやり方よりも簡単な解法がもしあれば教えていただけると幸いです🙏

もる 四方覆すEAA U_U ( NM だもすず9にし EN NN つ メオ+ ( wXー 2 「: | II ーー 6 (WtU メー 2w(mw-IJX - =O0 "0 ーー 梅19 を2移衝0 ー委衝0 0き嘩も革24そを < TBRwte-0D7-4(w00も滞-() 9

回答

✨ ベストアンサー ✨

この程度の計算は臆さずできるようにしたいです。
少なくとも最高次は消えるのがわりとすぐわかるから
高々3次で、そこまで怯みません。

一番楽なのは接線の公式に当てはめるだけ。

次いで、直交することから傾きを直ちに-1と特定すること。

この場合3番目だけど汎用性があるのは
点と直線の距離を使うことです。

この4個はどれも大事です。
まずはどれか1つですが、受験生のようなので、
速やかに全部吸収してください。

@risa

回答ありがとうございます!
分かりやすく、助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?