✨ ベストアンサー ✨
やり方はもちろんそれで合ってます。
これaはきれいな数になりますか?
自分でもやって見るけど、きれいな数にならない。(;゚ロ゚)
線形代数の行基本変形って面倒だから本当に嫌いなんですよね。笑
ありがとうございます。
自分でやるとなかなかきれいに行基本変形できないんですよね。(;゚ロ゚)
ただの計算と言えば計算なんですけれど。(;゚ロ゚)
4×4の行列式求めるのも計算面倒ですもんね。
どちらが早いか? ですよね。
僕も行基本変形苦手です...
解答みてこんなやり方があったかのかと驚きです笑
解答のやり方自体は自然なんですけれど、4×4の行列式は勘弁して欲しかったので。笑
頑張って地道に計算してみたらa=-2になりました!
ちなみにこれH18年の愛媛大学の編入試験の問題らしくて、ネットで調べてみたらたまたま解答出てきました。
結構キレイに解けたみたいです。