Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
問7の解き方を丁寧に解説お願いします。
数学
高校生
約5年前
はるき
問7の解き方を丁寧に解説お願いします。
第7 問 | 2次関数 =テ のグラフを*軸方向に1, y軸方向に 9 だけ, 平行移動すると, 頂点は直線 ャ=3x十1 上に移動した。 このとき, 9=| セ |であり, 平行移動後のグラフの方程式は ソ ツ 2十| チ jlz一 タ テ となる。 ッニ
一次関数
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約9時間
この問いを点と直線の距離の公式を使って解いてるんですけど、答え(x-3y=-10,3x+y...
数学
高校生
約12時間
この二問の解き方を教えてください😭
数学
高校生
約14時間
写真の問題で模範解答にはf'(x)=0の実数解が0,1個のとき単調に増加すると書いてあるの...
数学
高校生
約15時間
1番最後の問題の計算で黄色のマーカーのところの36-2bはどう計算すればでてきますか?
数学
高校生
約15時間
なぜ積が実数だとこうなるとわかるのですか?
数学
高校生
約19時間
写真の問題についてです 関数が極値をもつようなaの範囲を求める問題で、 模範解答にはf...
数学
高校生
約19時間
上の例題で最後に商を求めているんですが、したの演習56でa,b,cは出たんですけど、商って...
数学
高校生
1日
数Iの二重根号の問題です。根号の外し方を解説を解説していただきたいです。よろしくお願いします。
数学
高校生
1日
質問です!大問103のように置換(x−1=tと置くと…みたいな)しないといけない問題と普通...
数学
高校生
1日
大問105だけ、はさみうちの原理使ってるんですけど、使うときと使わない時の判断ってどうやっ...
おすすめノート
数学1二次関数とグラフ
649
6
うに
見直し【一次関数】(2) 方程式と直線の式 ほか 苦手ポイントを確認!
37
0
家庭教師のアルファ
復習【一次関数】まず基本をしっかり確認!
34
0
家庭教師のアルファ
【東大ノートのつくり方】数学 関数まとめ
30
0
クロワッサン
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選