✨ ベストアンサー ✨
アニリン塩酸塩と酢酸イオンは反応しません。アニリン塩酸塩は強酸の塩であり、酢酸は弱酸、つまり酸性どうし。
アセトアニリドはアニリンに無水酢酸を反応させて作ります。酢酸でも良いですが、不可逆反応させるためにアセチル化は無水酢酸を使います。
酢酸イオンと無水酢酸は異なり、かつアニリンとアニリン塩酸塩は別ものだから、アニリン塩酸塩と酢酸イオンからアセトアニリドは出来ません🙇
>アニリン塩酸塩の様にアニリンがベンゼンにNH3+になるのはHと配位結合した時ですよね?それが起こるときってどんな時なのでしょうか?
アニリン塩酸塩ができる時は、アニリンと塩酸の中和でできます。
質問の意図する部分と異なるかもしれません🙇
たしかに酸性同士ですね!
ありがとうございます
あと、ずっと気になっているのが、アニリン塩酸塩の様にアニリンがベンゼンにNH3+になるのはHと配位結合した時ですよね?
それが起こるときってどんな時なのでしょうか?