ゆい✰︎ 約5年前 液体と固体が混ざってできたものを加熱し、液体だけを気化させ、それを冷却して純粋な液体として取り出す操作のことを蒸留といいます。 分留とは2種類以上の液体の混合物を、沸点の違いを利用して分離する操作のことをいいます。 ℯ𝒾𝓀𝒶♕ 約5年前 分かりやすい説明のおかげですぐに 理解出来ました✨ 本当にありがとうございました☺︎ この回答にコメントする
分かりやすい説明のおかげですぐに
理解出来ました✨
本当にありがとうございました☺︎