✨ ベストアンサー ✨
(1)で表したkとmの式を新たな二次関数ととらえて考えてみると解けると思います。
おそらくkの式が
k=-m²/4 + m
になっていると思います。
そうするとkとmの二次方程式と新たに考え,(1)と同様に平方完成すると
k=-(m-2)²/4 +1
となりm=2の時,最大値1
になると思います。
分かりにくい記述で申し訳ないです。
ありがとうございます
わかりやすかったです
またお願いします(๑>◡<๑)
(2)が分かりません教えてください
ちなみに答えはm=2で最大値1です
✨ ベストアンサー ✨
(1)で表したkとmの式を新たな二次関数ととらえて考えてみると解けると思います。
おそらくkの式が
k=-m²/4 + m
になっていると思います。
そうするとkとmの二次方程式と新たに考え,(1)と同様に平方完成すると
k=-(m-2)²/4 +1
となりm=2の時,最大値1
になると思います。
分かりにくい記述で申し訳ないです。
ありがとうございます
わかりやすかったです
またお願いします(๑>◡<๑)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
本当に申し訳ないんですが詳しく教えていただけないでしょうか