古文
高校生

u段音 らむ でらむの終止形はわかるけど
e段音 らむで り、む になるのは理解できない

|。| *僅@層左党(⑧ 有 し| 時培S父党(o) YS上G 1 答

回答

「らむ」が終止形接続なのは良いとして、エ段音につながるラ行の活用という事で、完了の「り」である可能性が浮上します。
「り」か(完了)ちゃん、さみしい(サ未四已)です。
完了の「り」だと仮定すると、「ら」は「り」の未然形で、未然形に繋がる「む」だから下は推量の「む」になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?