回答

✨ ベストアンサー ✨

1枚目
1)walked
仮定法過去の形です。
2)would have saved
仮定法過去完了の形です。
3)had caught
仮定法過去の珍しいタイプです。

2枚目
1)high time you went to bed
仮定法の構文のひとつです。公式的なものなので、覚えておく。It's time S+V で SがVする時間 です。これを基本形として応用できるように。
2)wish Anne could have visited us
これも仮定法の構文のひとつです。I wish S+V でSがVだったらなあ となります。もちろん、実際には起こってないことなので、過去完了になります。
3)as if I were his own son
4)as if he had not heard
これらも仮定法の構文のひとつです。as if S+V で まるでSがVのような(に) です。これは時制に気をつける。

答えを書いてしまいましたが、なぜこの形かということを理解してください。仮定法は教科書や参考書に絶対載ってるので、復習してください。分からないものはまた言ってください!

長文失礼しました🙇‍♂️

それと、化学じゃないね😊

りんごはん

遅くなってすみません!
助かりました!
ありがとうございます(〃..)) ペコッ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?