化学
高校生
(3)の回答を読んでも理解できませんでした
なぜ6種類になるのか分かりません
思考
19. 同位体天然の酸素原子には 'CO 170
(1) これらの原子の関係を何というか。
Jox
180 がある。 次の各問いに答えよ。
(2)180,120,180 について, 陽子の数, 中性子の数, 電子の数をそれぞれ求めよ。
(3) これらの3種類の酸素原子を組み合わせると, 何種類の酸素分子 02 ができるか。
19. 同位体
解答 (1) 同位体 (アイソトープ)
(2)
原子 陽子の数
中性子の数
電子の数
(3)6種類
180
8
8
8
120
8
9
8
180
8
10
8
解説 (1) 原子番号が同じで,質量数の異なる原子どうしを同位体
(アイソトープ)という。
で
(2) 原子番号=陽子の数(=電子の数) であり、 また, 中性子の数は質量
数-原子番号で求められる。
(3) 酸素分子 02 は酸素原子2個からなり, 同位体の組み合わせから,
次の6種類の酸素分子が考えられる。
1602, 160170,160 180, 1702, 170180, 1802
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉