化学
高校生

この問題で、発生した気体が二酸化炭素で、二酸化炭素に石灰水を通じると白く濁ること&炭酸カルシウムができることまでは分かりました。
ですが、なぜ二酸化炭素でなく、炭素が検出されたのですか?また、ある物質とは何ですか?

生じる。 水に通 ✓ (17) ある物質を塩酸と反応させ発生した気体を 石灰水に通じると白濁した。 このときに検出され る元素は何か。
元素

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?