数学
高校生
解決済み

1枚目の図形から2枚目の図形のように辺ABに関して点Qと対象な点をとるかき方を教えてください。

数a 図形 三平方の定理 対称 対称な点

回答

✨ ベストアンサー ✨

ある点をある直線に関して対象な点…とあれば、ある点からある直線に垂線を引けば良いのです。するとある直線と垂線の交点はある点と対象な点の中点になります。

ゲスト

そうなんですね!ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?