数学
高校生
解決済み

解答を見ると求める余りをax+bと表しているのですが、どうして1次式とわかるんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

n次式で割った余りは必ず字数がn−1次以下になります。
例えば
(x²-3x+17)÷(x-2)=x...-x+17
としては計算途中となってしまいます。(画像)

この問題では二次式で割ってるので答えは必ず一次以下になります。

Northeast

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?