数学
高校生

数学のレポートを自由に書くことになったのですが、題材が見つかりません。
高2なんですけど、面白そうな題材ってありますか?

回答

大航海時代と数学の関係は
ネットに情報が比較的たくさんあって
調べやすいです

個人的には
三角関数の加法定理と
ピタゴラス数の関係なんか
面白いと思います

この回答にコメントする

無難にやりたいなら、フィボナッチ数列や数学系のパラドックス(誕生日のパラドックス、モンティホール問題、ゼノンのパラドックス、スミス氏の子供問題)

ちゃんとするなら、数学の歴史を調べたりして流れをまとめてみたり、自分たちが勉強してきた数学は何世紀頃のものでどんな人物が確立し、関与していたのかを調べてみたりしてはいかがですか。

参考までに。😀

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?