数学
高校生

(5)がわかりません😭
解答は第二象限です。
解説に「π/2<2<πだから第二象限である。」と書いてあるのですが、意味がさっぱりです、、、
解説お願いしますm(_ _)m

246 座標平面上で, * 軸の正の部分を始線にとる。 次の角の動径は。 第何象限にあ るか。 0 も <の ーー OR
三角関数

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?