公開日時
更新日時

三角関数のグラフは"ビョーンキュッガンガン"でできる

【教科書】数Ⅱ 数研出版

361

4476

10

このノートについて

サシャミ

サシャミ

高校2年生

学校で教わった、三角関数のグラフの書き方を紹介します✨

⚠️あてんしょん

・あくまで解き方の一例なので、合う合わないがあると思います!ご了承ください(>_<)
・グラフはフリーハンドなので、ズレがあります(あと汚い)温かい目で見守ってあげてください
・伝えきれていないかもしれません(´・ω・`)

参考になれば、幸いです(*´꒳`*)

H.29.8.23.

コメント

最初
< 前ページ
1
ram
ram

今日がテストでグラフの書き方とか目盛り(?)の数がどうやって決まるのかが分からなく焦っていたのですが、このノートを見つけて理解することが出来ました。
とても分かりやすかったです。ありがとうございました(o_ _)o

サシャミ
著者 サシャミ

すず さん
コメントありがとうございます✨
褒められた!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

サシャミ
著者 サシャミ

ゲスト さん
それはそれは✨
伝えられたようで嬉しいです!

ゲスト
ゲスト

すごく分かりやすかったです( ´∀`)
ありがとうございます(^-^)

nono*
nono*

ありがとうございます!

News