化学
高校生
解決済み

アルミニウム原子1個の質量は4.5✕10^-23㌘、炭素原子1個の質量は2.0✕10^-23㌘である。アルミニウム原子量を有効数字2桁で求めよ。
という問題を教えてください!早急によろしくお願いいたします!

数学 物理 化学 国語 英語 社会 公民 地理 歴史 化学基礎 高校生

回答

✨ ベストアンサー ✨

炭素原子の質量が与えられているということは、アボガドロ定数の代わりに炭素の原子量が与えられているということですか?

その場合、
(アボガドロ定数)=(炭素の原子量)÷(2.0×10-23)
(アルミニウムの原子量)=(4.5×10-23)×(アボガドロ定数)
を計算することで求まります。

早い話が、
(アルミニウムの原子量)
=(炭素の原子量)×{(4.5×10-23)/(2.0×10-23)}
で計算できます。

ハナ

あ、問題に
原子量C=12となってました!

Jin

であれば、上のように計算すればいいです!

ハナ

ありがとございます❢

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?