回答

✨ ベストアンサー ✨

まずは化合物を2つの物質に分解して価数をみる。そして価数を合わせるように右下の数を付けて後は余った物質で酸化数などを考えながら物質を作る。
どうしても分からなかったら未定係数法を使うと楽ですよ←検索

あお

2つの物質にわけるというのは元素記号で出来るだけ多くの物質を作るという事でいいんですか?

田所β

例えば塩化ナトリウムでしたらNaとclになりますですが硝酸銅cu(NO3)2でしたら銅Cuと硝酸NO3という風に科学的にどんな物質が結合してそれになっているか考えながらやります

あお

遅くなりました…わかりました!ありがとうございます🙆

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?