日本史
高校生
解決済み

殖産興業です。
なぜ明治政府は新しく太政官札や民部省札などの不換紙幣を発行したのでしょうか。
また、そこから進化条例、国立銀行条例とどのように続いたのでしょうか、、、。
色々聞きましたが、親切な方よろしくお願いします_| ̄|○

日本史 明治 明治維新 殖産興業 中央集権国家体制

回答

✨ ベストアンサー ✨

そもそも、江戸時代には藩札という、藩の信用度・強制力によって藩内で流通させたお札がありました。太政官札・民部省札はその延長線上にあったと考えてもらえればいいと思います。明治新政府の信用度・強制力によって流通させようとするお札です。そして、貨幣の単位は江戸時代の小判と同様に両・分・朱でした。
このように明治最初期の貨幣制度は江戸時代とほぼ変わりませんでした。
これを欧米のそれに近づけようとしたのが新貨条例で、産業振興のために整えたのが銀行制度です。

とりあえずの概略ですが、どうでしょうか?

ちるらん❤

ありがとうございます😭
理解できました😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?