✨ ベストアンサー ✨
ジエチルエーテルは分子式が2個のエチル基が酸素に挟まれた分子なので、CH3CH2-O-CH2CH3になります。
解答は2ということですが、
不斉炭素はご存知の通り炭素の手についているものが全部違う原子、分子のものをいいます。
6番だと、CH3が2つついてるので違いますね。
2だと、炭素についてるのは、OH,CH,H,CH2CH3なので被りなしにより、2番が不斉炭素原子を持つ分子になります。
ありがとうございます!問題といて覚えよう!って考えじゃきついことを実感しました...wもう少し教科書読み込みます...w
追加で質問するのでお時間があれば教えて欲しいです。
これを読んで6がCH3が2つと言いましたが、3個だと思ってしまいました。(以下疑問点画像)(汚い字で申し訳ないです。)