数学
高校生

相関係数の求め方が分からないので教えてください!

棟前 183

回答

標準偏差を求めるって言われたらまず分散をもとめる(そうすれば√つければ標準偏差になるから)
分散を求めるには2通りあった

求め方1個目:それぞれの2乗の平均-平均の2乗
それぞれ2乗するのは大変
この方法は無理そう

求め方2個目:偏差の2乗の和÷データの個数
偏差=データの値-平均値
①まず平均を求めよう
全部足して÷10すれば求められる=26
②偏差の2乗の和を求めよう
(29-26)²+(25-26)²+………+(29-26)²=144
③偏差の2乗の和÷データの個数を求めよう
144÷10=144/10 (あとのことを考えてわざと約分しないでおきます)
これで分散が144/10って求まった!!
じゃあここに√をつけよう

√(144/10)=12/√10=(6√10)/5 (=3.7)

って感じにxの標準偏差が出ます
同様にyでやってみてください

ケスト

ミスってたらごめんなさい

あい

1枚目の写真の公式が相関係数を求めるものとならったんですが、模範回答の解き方は、ただXの偏差の二乗と、yの偏差の二乗をかけてるだけじゃないですか?あと共分散もXの偏差の積とYの偏差の積の平均なのに、数で割ってないのが理解できないので教えてください!

ケスト

元は1枚目ので合ってる
92
ーーー ←Sxy
10
ーーーーーーー
√144 √100
ーーー×ーーー ←Sx・Sy
√10 √10

これがベース
ただ分母の分母が√10×√10=10になって
分子の分母の10と分母の分母の10(言葉にすると紛らわしいw)が約分できる
2通りあって割り算の考えと掛け算の考えがある

掛け算
全体の分数の分子・分母それぞれに×10
92
ーーー ×10
10
ーーーーーーーーー
√144×√10
ーーーーーー×10
10
で約分されて2枚目のやつになる

割り算
92 √144×√100
ーーー÷ーーーーーーーー
10 10
で2枚目のやつになる

でこの場合だけかというとそうじゃなくていつでもそうなる
いまの10の場所をn(n≠0)と置くと同じように約分される
つまりどっちでもいい

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?