回答

✨ ベストアンサー ✨

これで分かるかな?汚くてごめんね。
入射角と反射角は等しいからYから見たら、光は赤の線を通ってYに届く。その時、人間は目の錯覚で物体がその目に入ってきた光の延長線上にあるように見える。だから3が正解。

◢͟│⁴⁶

ありがとうございます。

この回答にコメントする

回答

xから鏡に向けて垂線を下ろし延長します。鏡とxの距離が同じ点(③)とyを直線で結びます。
その直線が鏡と交わった点とxを結ぶ直線を引きます。
これがxから出た光がyに届く経路になります。

そしてyから見たときxは③の位置に見えます。

◢͟│⁴⁶

ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉