数学
高校生
解決済み

数Ⅲの積分を教えてほしいです💦
Practice29の(2)がわかりません!
①なぜ「x>1において」なのでしょうか?
②③なぜそうなるのでしょうか?
質問が多くてすみません!
よろしくお願いします!!🙇‍♀️

8 でルーの 1og(*オキタ|。 の ractice 29 メメメ Zを正の実数とする。 2 つの曲線 4 :ッーgx* (ァ=0), C。 : ッニァlog (多計晶講 がある点Pを共有し, Pにおけるそれぞれの接線が一致剛 () 点Pの座標と。の値を求めよ。 ) (⑫) 曲線CCとはP以外に共有点をもたないことを (3) 曲線の, およびx軸で囲まれた図形の面積 60 ミミVi 積分法の応用 梓et
0=2dogi 21og:=1 ーーテーから, 点Pの座標は | 減表は右のようになる。 よって。
1 ォ*計1 において 計テ>0 であるから, が(x) も x1 で (ると0 が成り 立ち, *=e のときのみ ヵ(3%) =0 となる。 したがって, 1メくYe Ve <z で /(る3)>o(3) が成り立ち』2 曲線 」, C。 は京 P 以外に共有点をもたない。 3) *と1で 9の(%=1og*+1>0 ゆえに, ァ且1 で g(z) は単調に増加する。 また, ②⑫ より, 2 曲線 Cu。 C。 の上下関係 は右の図のようになり, 求める面積は 衝線部分の面積である。 したがって : な ss デー(、 log*のメ IV YZ 1 人 た ) = T8 Kej @から, Ciはよりも上 にある。 5 (お) で 季分決を利用。

回答

✨ ベストアンサー ✨

①開区間でのみ微分可能です。微分法の定義を確認してください。
②x≧1での最小値が0だからです。右の増減表を見ればわかります。

③k(x)=f(x)-g(x)=0のとき、f(x)=g(x)となり、2曲線y=f(x),y=g(x)は共有点を持ちます。ですが、増減表から、x=√e 以外では常にk(x)>0で、2曲線は交わらず、常にy=f(x)の方がy=g(x)よりも上側にあることがわかります。

ゲスト

回答して下さってありがとうございます!!
①〜③全て理解できました!
ありがとうございました…!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?