Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
教えてください!
化学
高校生
5年以上前
ひぃ
教えてください!
次の文を芝み、あとの台問いに答えよ。 届硝酸は無色 ・押発性の液体で、光や熱で分解されやすい。また、砥醸は強い 酸性を示すとともに愉い酸化力をもつ、このため、 [A_]などの金属も溶かすこ とができるが、 希硝酸では( ア )が. 濃硝酸では( イ )が発生する。 ただし. [しB_]などの金属は、 希望酸には溶けるが選硝酸には溶解しない。こ のような状態を( ウ )という。 Q①) 文中の空欄( )に適当な語句を記入せよ。 (3⑫) 文中の空欄[|]に適する金属を下から選び, その番号を答えよ。 ① Zn.Fe.Pb @ ALFe.Ni ⑧ AlZan、Sn ぐ⑥ cu.Hg、Ag Cu.Ag、Au ⑯ Al Mg Zn (3) 濾克柄は下線部のような性賀のため、どのように保存すればよいか。 (<) 文中の( ウ )の状態について脱明せよ。 (5) 硝酸ナトリウムを用いた硝酸の実験室的製法を表す化学反応式を書け。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約15時間
「水素イオンとクロム酸イオンが反応して二クロム酸イオンが生成する。」これをイオン反応式で表...
化学
高校生
約23時間
教えて欲しいです🙇♀️
化学
高校生
1日
なぜ赤線部のようにCα(mol/L)となるのですか?🙇🏻♀️
化学
高校生
1日
問題文に25℃という条件が書いていないのに、解答の赤線部で水のイオン積=1.0×10¹⁴と...
化学
高校生
1日
5について質問です。 右の解答で赤線部のような式がでてくるのはなぜですか?🙇🏻♀️
化学
高校生
1日
結晶格子の密度でグラムの求め方がわかりません。 原子量は Na=23 Cl=35.5 ...
化学
高校生
1日
2-aでウとオでaと同じ,右回りとありますが,どうやって右回りって判断できるんですか?端に...
化学
高校生
1日
調べると、モル濃度は溶液1Lに含まれる溶質のmol数という定義が出てくるのですが、気体1L...
化学
高校生
1日
教えてください🙇♀️
化学
高校生
1日
反応速度Vバーの単位は(mol/(L・min))ですが、このLはどこからきたのですか?🙇🏻...
おすすめノート
高1化学基礎
7656
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5056
21
みいこ
酸と塩基
4712
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選