Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
なぜ赤線部のようにCα(mol/L)となる...
化学
高校生
約6時間前
れもん
なぜ赤線部のようにCα(mol/L)となるのですか?🙇🏻♀️
問題 083 弱酸・弱塩基のPH M 1回目 月 18 M 2回目 次の文章を読み、文中のにあてはまる数値を①~⑤から1つ選べ。 0.10mol/Lの酢酸水溶液がある。この溶液の電離度が, 25℃で0.010であ ①1 pHは[ 22 」である。 ④ ③ 3 4 ⑤ 5 ( 湘南工科大) 説 Point 弱酸水溶液の水素イオン濃度 [H] と電離度 C(mol/L)の酢酸 CH3COOH水溶液(電離度α)の[HF]を求めてみる。 電離したCH3COOH は,電離度がαなのでCa (mol/L)となり、反応式 の係数から, CH3COOH 1molが電離するとCH3COO~とH+が1molずつ 生成するため, CH3COO- は Ca (mol/L), H+もCa(mol/L) 生成する。 電離前 CH3COOH C[mol/L] CH3COO + H+ Ca [mol/L] Ca [mol/L] ↑電離せずに残っているのは、Cから電離したCαを引いたもの 電離後 C-Ca [mol/L]」 よって, [H+] = Ca 〔mol/L] となる。 C=0.10mol/L, α = 0.010なので,上のPointより [H+] = Cα = 0.10 × 0.010 = 1.0 × 103mol/L となり,pH=-10g10 (1.0×10-3)=3 である。 なお,問題とは関係ないが, 弱塩基の場合も次のPointにまとめておく。 Point C [mol/L] のアンモニアNH3 水 (電離度 α) の場合は, NH3 + H2O NH4+ + OH¯ 電離前 C[mol/L] 電離後 C-Ca [mol/L] Ca (mol/L) Ca (mol/L) よって, [OH-] = Ca 〔mol/L] となる。 第7章 反応速度と化学平衡
弱酸
弱塩基
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
13分
aとbは何が違うのですか?
化学
高校生
20分
ルシャトリエの原理から、変化を和らげる方向だから、これだと右向きじゃないんですか? なぜス...
化学
高校生
約3時間
化学基礎です 解説ください
化学
高校生
約3時間
化学基礎です 解説ください
化学
高校生
約4時間
化学基礎です 解説ください
化学
高校生
約4時間
化学基礎です 解説ください
化学
高校生
約4時間
化学基礎です 解説ください
化学
高校生
約6時間
均一の混合気体になるのか分かりません。 気体分子が飛び回っているから均一に混じり合うと書い...
化学
高校生
約7時間
(1) DE間で起こる現象は沸騰と書いてありますが、なぜ蒸発ではないんでしょうか?
化学
高校生
約8時間
なぜCa-xになるのですか?
おすすめノート
酸と塩基
4712
18
みいこ
油脂とセッケン
1829
5
みいこ
芳香族化合物の系統図 早見チャート
172
0
恋する数学 教材職人
化学覚えた方集【擬人化あり】
52
8
ましゅましゅ (ゅωゅ)
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選