✨ ベストアンサー ✨
分母を有理化します(分子と分母に(1+√2)をかける)。
すると分母は1-2=-1、分子は-1(1+√2)、分子分母のマイナスがが取れるので、カッコの中は1+√2となります。
nを無限大にぶっぱなした時(数学の教師がこの言い方なので見過ごしてください)、1+√2>1なので、どんどん大きくなっていきます。つまり発散します。
✨ ベストアンサー ✨
分母を有理化します(分子と分母に(1+√2)をかける)。
すると分母は1-2=-1、分子は-1(1+√2)、分子分母のマイナスがが取れるので、カッコの中は1+√2となります。
nを無限大にぶっぱなした時(数学の教師がこの言い方なので見過ごしてください)、1+√2>1なので、どんどん大きくなっていきます。つまり発散します。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!