まずはずっと割り続けてみましょう!
そうすると小数点以下で同じ数字もしくは同じ繰り返しが出てきます。
例1)1/3=0.3333333....
例2)107/333=0.321321321....
循環小数の表し方は循環している数字の上に小さく黒丸をうちます。
注)繰り返しの場合にはその繰り返しの最初と最後の数字の上に黒丸をうちます。
写真で例を循環小数で表したものを載せておきます。これにそって行えば答えがでます!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24