数学
高校生
解決済み

微積の総合問題です。

曲線C:x^3+3x^2-2x+1とする。
C上の点P(1,3)を通る接線をl1とする。
(1)l1の式を求めよ。
(2)曲線上の別の点Qにおける接線l2がPを通るとする。l2の式を求めよ。
(3)曲線Cとl1で囲まれる面積をS1、曲線Cとl2で囲まれる面積をS2とするときのS1とS2の面積の比を求めよ。

(2)から分からなかったです。
もし分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!!

微分 積分

回答

✨ ベストアンサー ✨

恐らくこうなります!

yuuuh

最後まで辿り着けました!!
ありがとうございます☺︎
(3)私はゴリ押しで積分してしまったんですが、Railatchさんの感じだと積分公式とかを利用されている感じですか…?
もしお時間ございましたらその公式を教えていただきたいです!

Railatchi

「3次関数 接線 面積」とかで検索したら詳しく説明してくれるサイトが出てくるはずです!
他の積分の面積公式(2次関数とか)と一緒に覚えておいた方がいいかと!

yuuuh

ありがとうございます!!
調べてみます。ご丁寧にありがとうございました☺︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?