化学
高校生

問8の問題で、溶液1と溶液2の「浸透圧の差を出してその分圧力を加えればよい」となっていますが、それだと逆に圧力を加えなかった方が水面の高さが高くなってしまう気がしてしまいます。圧力を同じにするなら差の1/2になると思うのですが…
どうして「差の分圧力を加える」でよいのでしょうか??教えてください!!

だけが肖 。 I 間0 Caw お作が一定のD字管の中央に取り付けた。 U字 も 間あ(OU 0字管の名仙には人か 子量 7> 分子Bを 凍りした芝疫2をそれモれ入れた なお、浴\ 液2 も希薄溶液とする。 た。なお、溶液1 も溶 問6 しばらく放置したところ、 図1 のよぅに、 なり、液面の高さが変化しな<なった. の間に成り立つ関係式を記せ。 左右の液面の高さが等しく このとき、ルi、/。、 玉、ゆ2 半透膜 を 7(K) に低下させてしばらく略したとこっ 溶入1に芝解 分子A のうち 80 % がニ量休(2 個の分子A が会合したもの) と のように溢面の高さがそろわなくなった。このとき、 分子A 一量体を合わせた物質量(mol)を、式で記せ. ただし、 、 ゆ、介、および気体定数んのうち、適切なものを用い 、分子Bは会合しないものとする。 した。このときに加えた圧力(Pa) を、式で記せ。ただし、/、 Ms、 .び気体定数んのうち、 適切なものを用いること。 なお, 溢面の高きが
| 間7。 供上中の こその二量体 A。の隊係は 間還2がーー | んム。 人前 213 タ 0 (mo ・ ー0.80z +テX0.80z [mon 0.20z 0.40z (mol] 数は, 0.20z二0.40z=0.60z(mol]、ヵーー であるから求め ルM 0.60玉 ea 差に相当する圧力を加えればよいので ー/人6 7 0.60瓦7

回答

こういうことでしょうか

ebi

そうです。なので半分の圧力をかければいいと思ったのですが、半分じゃなくて差全部なのはどうしてですか?

ebi

ありがとうございます🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?