✨ ベストアンサー ✨
マーカーの上に書いてあるとおり1L=1000cm^3であり1cm^3の重さはdグラムなのでd×1000
その質量のうちa/100分だけが溶けている溶質なので1000d×a/100グラムが溶質の質量
その溶質は1molあたりMグラムなのでさっきの溶質の質量をMで割ればmol数が出ます
今回は1Lなので1で割れば答えが出ます
マーカー部分、どうして1000dになるのかと、①がどうしてこの答えになるのか教えてください🙇
✨ ベストアンサー ✨
マーカーの上に書いてあるとおり1L=1000cm^3であり1cm^3の重さはdグラムなのでd×1000
その質量のうちa/100分だけが溶けている溶質なので1000d×a/100グラムが溶質の質量
その溶質は1molあたりMグラムなのでさっきの溶質の質量をMで割ればmol数が出ます
今回は1Lなので1で割れば答えが出ます
溶液1リットルで考えたいので単位変換
1リットル=1000立方センチメートル
よってその質量は1000×d=1000d これで立方センチメートルが消えて単位がgになった。
次、この中に溶けている溶質の質量は1000d×a/100
=10ad
ここで溶質のモル質量はMだから
1(mol):M(g)=x(mol):10ad(g)
x=10ad/M(mol)
よって10ad/M(mol/L)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇
とてもよく分かりました!!