数学
高校生
解決済み

3と4を教えて欲しいです
計算結果付きでお願いします🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)1/e→1 と1→e の時とで分けて絶対値を外す
部分積分方を利用すれば
∫logxdx=xlogx-x+Cなのでこれを利用して計算する
2-2/eにはなったけど合ってますかね?

(4)t=x^3とおく
x:1→2
t:1→8
これを整理すると1/3×∫te^tdtになるので、
これを部分積分法を用いてとくと
多分3e^8になると思います 計算間違ってるかもですが

あってます!そっか絶対値か…

115の方もお願いしても良いですか?

ラーラ

115の方も(4)は部分積分法を利用すれば簡単に解けると思います∫logxdxの部分が出てくるので114の(3)の応用で

(3)はsinxかcosxどちらかを違う文字で置換すれば解けると思います すみません、計算はお任せしますm(*_ _)m

やってみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?