✨ ベストアンサー ✨
・Pというのは10個の異なるものから3つを選んで並べる。
・Cというのは10個を選ぶ。
という意味です。
この形式で例題を出してみると、
・P...10人から委員長と副委員長を選ぶ。
(10人から2人選んで並べる)という意味になります!
・C...10人から2人を選ぶ。
これは選ぶだけで並べるとは言っていないので、cを使います!!
なので問題文を読めばわかります!!
選ぶだけ。か選んで並べる。に注意して見てみてください!!
✨ ベストアンサー ✨
・Pというのは10個の異なるものから3つを選んで並べる。
・Cというのは10個を選ぶ。
という意味です。
この形式で例題を出してみると、
・P...10人から委員長と副委員長を選ぶ。
(10人から2人選んで並べる)という意味になります!
・C...10人から2人を選ぶ。
これは選ぶだけで並べるとは言っていないので、cを使います!!
なので問題文を読めばわかります!!
選ぶだけ。か選んで並べる。に注意して見てみてください!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!
理解出来ました!!