数学
高校生
解決済み

大学入試二次試験の数学の図形問題についてです。
座標・ベクトル・三角関数などを用いたアプローチは比較的できるのですが、初等幾何的なアプローチがめっぽう弱いです。(高校入試も図形問題がほぼ全滅でした)秋以降どうにか対策したいのですが、なにか良い対策方法(参考書など)をしりませんか?

大学受験 幾何

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?