数学
高校生
解決済み
赤玉2個、白玉3個が袋に入っている。
赤玉には1,2
白玉には2,3,4
の番号が一つずつ書かれている。
この時、赤玉どちらか1個と4と書かれた白玉を先に取り出し、その後に残り3つの内赤玉を取り出す。
この確率が1/15になるのですが、なぜ分子に2C1×1が来るのかが分かりません。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
詳説【数学B】空間のベクトル
2152
7
11月高1進研模試 数学『基本問題』4年分
429
9
なるほど!ありがとうございました!🙇