数学Ⅲの微分についてなのですが、 分数の微分のときは、商の導関数と合成関数の微分法とどっちを使ったら良いのですか? まだ全然分かってなくて... 教えてください。
✨ ベストアンサー ✨
商の導関数だけでよいです
ありがとうございます!
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!