古文
高校生
解決済み

分かりません😅
教えて下さい、お願い致します!

回答

✨ ベストアンサー ✨

とりあえず、
「くわ」→「か」
「ぐわ」→「が」
「づ」→「ず」

「はひふへほ」→「わいうえを」
残りは、ローマ字に直してから、
「iu」→「yuu」 「eu」→「you」
「au」→「ou」
に直して現代仮名遣いにします。。
読みはローマ字に直したときだけは「ゆー」「よー」「おー」と読みます。

解答(かっこは読みと仮名遣いが別)
①かわ②いる③よろず④(ちゅーや)ちゅうや④(おーぎ)おうぎ⑤ばいか⑥かえる
⑦かおり⑧はじ⑨(ゆーび)ゆうび
⑩(よーえん)ようえん⑪(おもー)おもう
⑫がん

ゲスト

解説まで、ありがとうございます!
わかりやすく、理解しました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉