数学
高校生

ベネッセの対策ノートの問題なんですが問題の解き方がわかりません……重解と書いてるので高校一年のレベルだと思うんですが……宜しくお願いします!!
※理解能力が本当に低いので画像でどのように計算したか形跡までも残していただけるとありがたいです……注文多くてすみません。

回答

分からなければ遠慮せずに聞いてください。

あずいろ

横からすみません。

m⑅=0の事は考えなくていいのですか?

あつし

―4m(m+1)=0ではなく、―4(m―1)=0となるので、m=1となります!

ライナー

有り難うございます!!すみません遠慮なしに質問させていただきます……公式ってD=b2乗ー4acですよね?それにあてはめないんですか?

ゆめな

すみません。あつしさんの言うとおりです!D=の一番上が当てはめた式ですよ!公式はあってます‼

ライナー

あってますか!!でも公式に当てはめてやったら答えが3分の4になるんですけど……

ゆめな

4はm+3にかかるので-12m-12

ゆめな

すみません。途中送信してしまいました。-4はm+3にかかるので-4m-12になります!ライナーさんの回答だと-4かけるmかける3をしてるのではないでしょうか?

ライナー

ああああああああああああなりました!!!!本当にありがとうございます!!!もう直接お礼言いたいぐらい有難うございます!!何回も何回も教えてくださり有難うございました!!○| ̄|_
他の皆様も有難うございました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉