数学
高校生
解決済み
黄色の線のところが分かりません、至急教えてください!
✓ 193 次の円と直線の位置関係(異なる2点で交わる, 接する, 共有点をもたない)
を調べよ。 また, 共有点があるときは、その座標を求めよ。
*(1) x2+y^=1, x-y=1
(2)x2+y2=3, x+y=√6
*(3) x2+y2=2, 2x+3y=6
(4)
x2+y2+2x-4y=0, x+2y+2=0
(2)
[x2+y2=3
①
lx+y=√6②
②から
y=-x+√6
③
x2+(-x+√6)2=3
これを① に代入して
整理すると 2x2-2√6x+3=0
ゆえに
(V2x-√3)2=0
??
√6
したがって
x=
2
√√√6
√6
③から
2
のときy=-
x=-
2
よって、円と直線は点(塩)
する。
で接
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6070
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24