回答

✨ ベストアンサー ✨

追加? たぶん見え方が少し違うようです

数直線の(a+5)/3が左右に動かせます
斜線部に入る最大の整数が4ということは、
(a+5)/3が4の目盛りと5の目盛りの間に
来なくてはならないので、「4」と丸で囲んだ「5」は
同時に式に登場することになります

(a+5)/3が5を超えると、斜線部に入る最大の整数は
5とかそれ以上になってしまいます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?