数学
高校生
解決済み

(1)n(B)がわかりません。
4k+2(kは整数)でk=1のとき6,〜k=49のとき198より
n(B)=49
と出しましたが答えが違ってました。なぜ私の方法はダメなんでしょうか?

演習問題 23 3つの集合U, A. B を次のように定める. U={xxは200 以下の自然数}, A={x|xは5の倍数}, B={x|xは4でわると2余る数 } このとき, 次の問いに答えよ. ただし, ACU, BCU とする. (1)n(A),n (B) を求めよ. (2) n (A∩B) を求めよ.

回答

✨ ベストアンサー ✨

6の前に2があります
2は「4で割って2余る数」です

「4で割って2余る数」は、4×(整数)+2で表せる数です
2は4×0+2なので、2は「4で割って2余る数」です

delta

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?