数学
高校生
このア、イ、ウはどこの図形のsin cos tanを求めているのでしょうか。図形がよく書いておらず分かりません、
三角比の値
次の空欄をうめよう!
立
sin120° cos120° tan120°の値を求めよう!
y
y
COABは右側の三角形を
軸で折り返したと考える
とわかりやすいよ。
130%
2
2
A=120°
√3
120°
60°
x
B
0
x
B-1 0 1
x
ステップ1:座標平面
上にA=120° となる
点Aをうつ。
このとき
ステップ 2: 座標平面
上に直角三角形 OAB
をつくる。
ステップ 3: 辺の比を
考えて,値を求める。
さに「
をつけて
ガルー
方法で sin
ア
以上より, sin120°=
0
cos120°=
=
う
tan120°="-J3-
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24