✨ ベストアンサー ✨
それだと重複します
たとえば
「男子Aを選び、女子aを選び、最後に男子Bを選ぶ」
のと、
「男子Bを選び、女子aを選び、最後に男子Aを選ぶ」
のは別カウントしているはずですが、
これらは同じ選び方です
同じものを複数回カウントしていることになります
同じ質問が2つ投稿されているように思います
組み合わせについて質問です。
男子が7人から1人女子が4人1人残った9人から1人選ぶと考えてこの式では答えが違うのですがこの考え方はなぜ間違っていますか?
教えていただきたいです🙇♀️🙇
答えは126です
変なミスだったらすみません💦
✨ ベストアンサー ✨
それだと重複します
たとえば
「男子Aを選び、女子aを選び、最後に男子Bを選ぶ」
のと、
「男子Bを選び、女子aを選び、最後に男子Aを選ぶ」
のは別カウントしているはずですが、
これらは同じ選び方です
同じものを複数回カウントしていることになります
同じ質問が2つ投稿されているように思います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!分かりました!ありがとうございます!
教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇