数学
高校生
解決済み
この答え方じゃだめですか?展開したら、あってるとおもうのですが😭
模範解答は
(5)(x -4)^2
⑹ 1
一(x -2)^2です!
4
(5)* 16-8x+x2
(4/火)
(6)* 1/12x2-x+1
1/x=13
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2276
10
ありがとうございます!