数学
高校生
解決済み
(2)で答えは必要条件たったのですが、私は十分条件だと思いました。
なぜ必要条件なのですか?教えてください。
次の□に,必要条件, 十分条件, 必要十分条件のうち, 最
当であるものを入れよ. ただし, 必要十分条件のときは 「必
分条件」 と答えよ.
(1)x=-2はx=4であるためのである。
X(2) |-1|<2√3 は ||<1であるためのである。
つ (3) 整数mmに
|-2√3 <P< (+2√3
1-253
-KPC /
1+253
589
1-2√3<<1+2√3-lapel
4114
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
集合と命題
718
13
反例までありがとうございます。
理解できました。