✨ ベストアンサー ✨
これちょっと複雑な問題です
順を追って説明すると
銅は、熱濃硫酸の反応によって酸化されて銅イオンとなりますCu → Cu²⁺ + 2e⁻、、、Step1
次に、濃硫酸は還元されて二酸化硫黄となる この時に硫酸中の硫黄原子の酸化数が+6から+4になります
H₂SO₄ + 2H⁺ + 2e⁻ → SO₂ + 2H₂O、、、Step2
ステップ 1とステップ2を組み合わせて全体の反応が得られるということです
Cu + 2H₂SO₄ → CuSO₄ + SO₂ + 2H₂O
あなたが間違っている点を言ってしまうと (不快な気持ちになったら申し訳ございません)
硫酸が還元されて水素になっているんだけど 熱濃硫酸は強めの酸化剤なので
水素じゃなくて、二酸化硫黄を生成するとなります
丁寧に教えていただいたおかげで、理解できました!もともと熱濃硫酸自体がよく分かっていなかったので、間違っている点を指摘していただけてありがたいです!
回答していただき、ありがとうございました!!