数学
高校生
この問題の解き方がわかりません。
図と一緒に説明お願いしたいです🥺🤲
よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
✓ 練習 130 底辺の長さが12,高さが10の二等辺三角形
ABC に, 長方形 DEFG を右の図のようにE, F が辺
A
BC上にあるように内接させる。 EF の長さをxとして,
長方形 DEFG の面積Sをxで表せ。 また, Sの最大
値と,そのときのxの値を求めよ。
10
D
G
E
F
B----12-----C
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24