回答

a+b=Aとして考えてみます。
上から2行目の赤線は
A^3+c^3で
3行目の青線は
(A+c)^3です。

3乗の公式より
(A+c)^3=A^3+3A^2c+3Ac^2+c^3
(A+c)^3=A^3+c^3+3Ac(A+c)
A^3+c^3=(A+c)-3Ac(A+c)
Aをなおして
(a+b)^3+c^3=(a+b+c)-3(a+b)c(a+b+c)
となります。これが2行目から3行目の式変形です。

BaSO4

後半間違えてたので訂正

3乗の公式より
(A+c)^3=A^3+3A^2c+3Ac^2+c^3
(A+c)^3=A^3+c^3+3Ac(A+c)
A^3+c^3=(A+c)^3-3Ac(A+c)
Aをなおして
(a+b)^3+c^3=(a+b+c)-3(a+b)c(a+b+c)
となります。これが2行目から3行目の式変形です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?