数学
高校生
解決済み
数学の二次関数の最大最小について質問です‼️
写真一枚目の問題について、2枚目が解答に書かれていた書き方なんですが、
私の答えの書き方(写真三枚目)はダメですか??
=をつける位置が私の答えたものと問題集の答えとでは違ったので疑問に思います。
教えてください‼️
お願いします🙇♀️
195* 2次関数 y=2x2-4ax+2a2-1-1≦x≦1)の最小値を求めよ。
また,そのときのxの値を求めよ。
「α <-1 のとき >
x=-1で最小値 2α+4a +1
-1≦a≦1 のとき
x=αで最小値1
1 <α のとき 2
x=1で最小値 2α-4a+1
(i) <a<1のとき
x=aで小20-4atal
(i) a sean =-1
<a
(ii) as-lのとき
メニートで小20+4atl
(iii) Isaのとき
X = 1 =" (1) 2α² - 4a+1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!!