数学
高校生
解決済み

数学Iの問題です。
Sin2B=sin2Cのとき2B=2Cまたは2B+2C=180°という式が出てきました。
左側の式はわかるのですが右側の式がどうして成り立つのかわかりません。
角Aが直角だということを表しているそうです。
教えてくださいお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

図に描きました

かい

返信遅くなってごめんなさい!
図まで描いていただきありがとうございます。よく分かりました!ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?